04/03
2025
Thu
旧暦:3月6日 友引 壬 
社会・全般
2018年9月28日(金)8:58

暴風警報で投票所変更/県知事選期日前投票

平良庁舎1階から5階に


知事選期日前投票における暴風警報発令時の対応について説明する下地市長(左から2人目)と與那覇委員長(同3人目)=27日、市役所平良庁舎

知事選期日前投票における暴風警報発令時の対応について説明する下地市長(左から2人目)と與那覇委員長(同3人目)=27日、市役所平良庁舎

 市選挙管理委員会の與那覇巖委員長は27日、下地敏彦市長と会見を開き台風24号接近で暴風警報発令された場合の期日前投票への対応について説明した。


 現在、期日前投票が実施されている平良庁舎の1階ロビーは、暴風警報が発令された際には避難所となることから、警報発令中は投票所を同庁舎5階の市選挙管理委員会事務局で実施する。

 会見で下地市長は「市民の皆さんには台風情報に十分に注意していただき、事故のないよう万全の対策を取ってほしい」と呼び掛けた。

 また、與那覇委員長も「今後については、県選挙管理委員会とも連携しながら対応したい。投票する市民は暴風警報が発令される前に投票を済ませるなど、安全には十分気をつけてほしい。また、市民の生命安全のためにも完全に閉庁となった場合は来庁を控えてほしい」と述べた。

 暴風警報発令時の庁舎入り口については、風向きを考慮しながら、守衛室側か地下駐車場入り口で対応するとしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!