05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2019年1月13日(日)8:57

もやがかかり幻想的な風景/多良間

辺り一面にもやがかかり、幻想的な風景が見られた=11日7時ごろ、多良間村仲筋の牧場

辺り一面にもやがかかり、幻想的な風景が見られた=11日7時ごろ、多良間村仲筋の牧場

 【多良間】多良間空港などで11日午前7時ごろ、もやが観測された。村仲筋の牧場では一面が真っ白になり、幻想的な風景が広がった。

 もやとは、微小な浮遊水滴や湿った微粒子により視程が1㌔以上、10㌔未満となる状態のことを表す。視程が1㌔未満の状態になれば霧と表現される。

 宮古島地方気象台によると、この日の多良間島は午前7時の気温が20・4度、風速は0・7㍍だった。朝方は雲の隙間から太陽が少し顔をのぞかせたという。南から暖かい湿った空気が入ったことなどで、もやが発生する条件が整ったと見られる。

 那覇航空測候所によると、多良間航空気象観測所の視程計で、同日未明から午前8時ごろまで、視程が10㌔未満になっていたことが確認された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!