05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
イベント 社会・全般
2010年11月22日(月)9:00

「絵本楽しいよ」/琉球ジャスコ感謝祭企画

覆面レスラーが読み聞かせ


覆面レスラーが子どもたちに絵本を読み聞かせ交流を深めた=21日、ブックスきょうはん宮古南店

覆面レスラーが子どもたちに絵本を読み聞かせ交流を深めた=21日、ブックスきょうはん宮古南店

 沖縄プロレスのレスラーによる絵本の読み聞かせ会が21日、イオンタウン宮古南ショッピングセンター内で行われた。大勢の親子連れが参加し、覆面レスラーたちの身振り手振りを交えたユニークな読み聞かせを楽しんだ。


 琉球ジャスコの「第1回2店舗合同大感謝祭」企画で、読み聞かせのほか、サイン会や記念撮影会も行われ交流の輪が広がった。

 宮古ではめったに見られない覆面レスラーたちを間近に見ながら、絵本の読み聞かせが聞けるとあって、会場の「ブックスきょうはん宮古南店」は熱気むんむん。子どもたちの真剣なまなざしを受けながらグルクンダイバー、めんそーれ親父、エイサーエイトの3人のレスラーが「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」(宮西達也作・絵)、「へんしんとびばこ」(あきやまただし作・絵)などの絵本を手に時には歌入りで、時にははでなジェスチャーを交えながら子どもたちの目をくぎ付けにした。軽快なトークや鍛えた体を存分に使ったじゃんけんゲームも大好評だった。

 小学生の仲間大翔君、匠哉君兄弟は「とても面白かった。プロレスが強いだけではなく、絵本を読むのも上手だったのでびっくりした」と笑顔だった。

 企画した琉球ジャスコの照屋林一郎販促担当マネジャーは「レスラーと地域の子どもたちが接する機会をつくろうと開催した。子どもたちが喜んでくれてうれしい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!