05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
イベント
2018年2月11日(日)8:55

テレビヒーロー登場/琉神マブヤーとふれあい

子供たちと一緒に踊る琉神マブヤーと龍神ガナシー=10日、JTAドーム宮古島

子供たちと一緒に踊る琉神マブヤーと龍神ガナシー=10日、JTAドーム宮古島

 琉神マブヤー誕生10周年記念「琉神マブヤーわくわくふれあいフェスティバルin宮古島」(主催・はっぴぃはあとプロジェクト実行委員会)が10日午後、JTAドーム宮古島で開かれた。子供たちに人気のテレビヒーローキャラクターである琉神マブヤーと龍神ガナシーが登場すると子供たちは駆け寄って触ったり、握手をしてもらうなどしてふれあいを楽しんだ。

 今回のフェスティバルでは、琉神マブヤーの番組上映やふれあいタイム、琉神マブヤーショーなどが行われた。

 ふれあいタイムでは琉神マブヤー、龍神ガナシーと子供たちが沖縄方言の意味を当てる二択クイズを楽しんだほか、琉神マブヤーのテーマ曲をみんなで一緒に踊った。その後は会場内を歩くマブヤーとガナシーに子供たちが近寄っては体に触ったり、足にしがみついたり、握手してもらうなどした。

 マブヤーショーではマブヤー、ガナシーが悪の軍団マジムンと戦うアクションを披露した。

 母親と訪れていた松永八千歩ちゃん(久松小1年)は「すごく楽しかったし格好良かった。おもしろいところも好き」と笑顔で語った。

 同フェスティバルはきょう11日午前10時30分からも行われる。

 このイベントは、島の子供たちの情操教育事業の一環として子供向けイベントを定期的に、安定して実施することを目指す「はっぴぃはあとプロジェクト」の第2弾として開催されている。第1弾ではアンパンマンソングをメインとした「ドリーミングと一緒に歌おう宮古島コンサート」を昨年11月に行っている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!