04/05
2025
Sat
旧暦:3月8日 仏滅 甲 
教育・文化
2018年4月10日(火)8:57

15中学校で入学式/きょうは小学校で実施

小学校の新1年生の尾崎君(中央)は少し緊張しながらやる気を見せていた=9日、池間小中学校体育館

小学校の新1年生の尾崎君(中央)は少し緊張しながらやる気を見せていた=9日、池間小中学校体育館

 宮古島市立の併置小中学校1校・中学校13校、多良間村立の中学校1校を合わせた15校で9日、入学式が行われ、新入生らは真新しい制服に身を包み、新たな学びやの門をくぐった。きょう10日は、市立の小学校17校、村立の小学校1校、宮古特別支援学校で入学式が実施される。

 9日は池間小中、平良中、北中、久松中、鏡原中、西辺中、狩俣中、西城中、城辺中、砂川中、下地中、上野中、佐良浜中、伊良部中、多良間中で行われた。

 このうち、併置校の池間小中学校(与那覇淳校長)では、小学校新1年生の尾崎開盛君、中学校新1年生の与那覇康太君、前泊優太君、水田勝久君、奥平類さんが元気よく入学した。小学校での1人入学は2年連続。

 与那覇校長は「守ってほしいのが三つある。小学校の新1年生の一つ目は、あいさつができること。二つ目は、先生のお話をよく聞くこと。三つ目は、学校でしっかり勉強すること」と励ました。

 市教育委員会の宮國博教育長は、子供たちの一人一人の可能性をを生かした生きる力の教育を告辞した。松川浩貴PTA会長は、子供たちのチャレンジ精神による頑張りに期待を込めた。

 生徒代表で尾崎賢工君(3年)は後輩たちのやる気にあふれる表情をたたえた。

 新入生保護者代表で尾崎幸介さんは「新入生は新たなスタートとなる。全員で応援していく」と励ました。

 参加者らは、尾崎幸介さん、尾崎賢工君、尾崎開盛君の親子に大きな拍手を送っていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!