11/23
2024
Sat
旧暦:10月23日 友引 辛 
社会・全般
2018年7月6日(金)8:59

大雨で避難情報発令/宮古島市

全世帯対象は始めて/一部の住宅で床下浸水


50年に一度の記録的な大雨で冠水し、一部の住宅では床下浸水となった=5日、平良中正門前

50年に一度の記録的な大雨で冠水し、一部の住宅では床下浸水となった=5日、平良中正門前

 宮古島が半世紀に一度の記録的な大雨となった5日、市は午前11時5分に市内全域の2万5000世帯余に避難準備情報を出し、高齢者などに早めの避難を呼びかけた。市が開設した9カ所の避難所に避難した住民はおらず、午後3時以降は降水量が落ち着いたことから午後5時には平良と城辺庁舎、伊良部の前里添多目的施設以外の6カ所は閉鎖された。市防災危機管理課によると今回の豪雨による被害状況は午後6時現在で床下浸水3件で、道路冠水について調査中としている。

 午前11時ごろから激しさを増した雨の影響で、市内各地の道路で冠水し、途中でエンジンが止まり、立ち往生する車や通行をあきらめてUターンする車も見られ、城辺線などでは渋滞も発生した。

 また、平良中学校の正門前の道路が冠水。激しさを増す雨で正門周辺もどんどん冠水し、周辺住宅の一部で床下浸水となった。

 浸水の通報を受けた市消防本部の職員が現場に駆け付けて、住民から状況を確認した。

 住民らによると、午前10時ごろから冠水し始めて、1時間後には一気に水量が増えてピーク時には60㌢程度の高さまできたという。

 市内の道路が冠水し、車が立ち往生しているのを見ていた50代の男性は「何度も豪雨は経験したが、こんなのは初めてでびっくりしている。宮古に川があったらはんらんして大変になったと思う。川が無くて良かった」と話した。

 宮古島市が避難準備を発令するのは昨年9月の台風18号の時以来2度目。

 昨年は佐良浜地区が対象で、宮古全域に対する避難準備の発令は今回が初めてとなっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!