12/22
2024
Sun
旧暦:11月22日 友引 庚 
ニュースウィークリー
2018年8月5日(日)8:54

【ニュースウィークリー】7月29日~8月4日 7月29日~8月4日

下地市長就任/10周年を祝う
激励会開催
 下地敏彦市長の就任10周年激励会が28日、市内ホテルで開かれた。経済界や各業界の関係者、県出身国会議員、市議会与党議員、市長を支持する市民ら約400人が出席し、市長就任10周年の節目を祝った。
(7月29日掲載)



5体育施設/指定管理へ
市教委

 来年4月に市の体育施設に指定管理制度の導入を目指す市教育委員会はこのほど行われた定例会で、指定管理する施設は旧平良市に所在していた市総合体育館など5施設とし、旧町村部の体育館や陸上競技場などは対象外とする方針を確認した。今後、市議会の12月定例会に5施設を民間管理とする議案を提案する予定。
(7月29日掲載)

宮古同士対戦/佐良浜が制す
児童五輪バレー

 第38回新報児童オリンピックバレーボール小学4年生以下の大会が28、29の両日、名護市21世紀の森体育館で行われ、男子の部で佐良浜クラブが決勝で宮古南クラブとの宮古勢同士の対戦を制し優勝した。女子の部では平良第一JVCが3位に入賞した。
 (7月31日掲載)

芸能祭で安全/な街アピール
宮古島地区防犯協会

 防犯思想の普及を目的とする宮古島地区防犯協会のウムヤス・ウムッシ芸能祭が29日午後、マティダ市民劇場で開かれた。踊りや演奏、寸劇などを通して出演者と観客は一体に。安全・安心な街づくりに向けて決意を新たにした。
(7月31日掲載)

砂山ビーチで水難事故
63歳の男性死亡

 31日午後、宮古島市内の2カ所のビーチで、相次いで水難事故が発生した。砂山ビーチでは遊泳中の男性が溺れ、搬送先の病院で死亡が確認された。また保良川ビーチではシュノーケリング中の男児が溺れたが、救助され命に別条はなかった。
(8月1日掲載)

絵画や詩に/平和の願い
メッセージ展開幕

 第28回「児童・生徒の平和メッセージ展」の開会式が31日、市役所平良庁舎1階ロビーで行われた。関係者がテープカットを行い開幕を告げた。県内の小中高生が平和をテーマにした絵や詩の入賞作品70点が展示されている。8月9日まで。表彰式は20日に県庁で行われる。
(8月1日掲載)

クルーズ船で/19万人が来島
18年上半期

 2018年1月から6月までの半年間での宮古島へのクルーズ船寄港回数は回、寄港人数は19万6498人となり、前年同期実績の寄港59回、人数12万3983人を回、7万2515人上回った。月別に見て最も多かったのは5月の回、6万2808人だった。総寄港人数のうち乗客は13万1386人で、乗組員は6万5112人だった。
(8月2日掲載)

イセエビ漁解禁/キロ4千円高値
宮古地区

 県内のイセエビ漁が1日解禁され、宮古地区では生きのいいイセエビが水揚げされた。昨年に引き続き1㌔当たり4000円の高値で取引されるなど関係者を喜ばせた。
(8月2日掲載)

建設機械の/資格取得へ
沖建協が特別教育

 県建設業協会は1、2の両日、高校生を対象にしたパワーショベルの小型車両系建設機械が運転できる資格取得に向けた特別教育を宮古で実施した=写真。宮古工業高校と、宮古総合実業高校の男子生徒計22人が受講。初日は学科、2日目は実技に挑んだ。
(8月3日掲載)

県内建築単価/7年連続上昇
人件費高騰が要因

 東京商工リサーチ沖縄支店は1日、2017年度の県内建築物の施工単価を発表した。1平方㍍当たりの施工単価は、前年度比4・2%増の22万3400円。7年連続の上昇となり、10年度以降の過去最高を更新した。10年度からの上昇率は35・1%。
(8月3日掲載)

トライ大会/感動を再び
那覇で写真展

 4月22日に開催された第34回全日本トライアスロン宮古島大会の感動を紹介する「2018ストロングマン写真展」が3日、那覇市の沖縄都市モノレール県庁前駅構内で始まった。写真38点を15日まで展示する。
(8月4日掲載)

タクシーの日で/来島者に花一輪
県タクシー協支部

 日本でタクシーが誕生したのが1912年8月5日であることから、8月5日は「タクシーの日」とされている。県ハイヤー・タクシー協会宮古支部は「タクシーの日」をPRするため、3日に宮古空港到着ロビーで来島客に一輪の花をプレゼントした。
(8月4日掲載)

カテゴリー一覧

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!