05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2018年8月16日(木)8:56

県警逮捕術大会で優勝/宮古島署の金城麻美さん

金城麻美巡査

金城麻美巡査

 県警察逮捕術大会が10日、県立武道館のアリーナ棟で行われた。県警本部の各所属と、各警察署から代表17人が出場。トーナメントで争われた結果、女子個人戦で宮古島署(前花勝彦署長)の地域課に勤務する金城麻美巡査(22)が優勝した。


 金城さんは「実際の現場では相手が酔っ払いだったり、精神疾患があるような人だと、何をするか分からない。どのような状況でも逮捕術の訓練をやっていれば、体が覚えて瞬時に反応し、フォローできる自信は付く」と話した。

 「大切なのは、犯人との『間』のとり方。自分の『間』をとり、自分のペースで、相手を制圧するところが難しい」とも語った。

 金城さんは南風原町出身。柔道初段。

 逮捕術は柔道、剣道、空手、合気道など内外古今の格闘技、護身術を参考にして、警察官の職務執行に適合するように考案された「総合武術」。容疑者らの制圧逮捕の技術向上を図るために競技化したのが「逮捕術試合」。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!