05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
政治・行政
2018年9月19日(水)8:57

佐喜真氏支持を訴え/県知事選

菅官房長官が宮古入り


支持者とともに「ガンバロー三唱」を行い当選に向け気勢を上げた菅官房長官(前列中央)

支持者とともに「ガンバロー三唱」を行い当選に向け気勢を上げた菅官房長官(前列中央)

 菅義偉官房長官は17日、県知事選挙(30日投開票)に立候補している前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)=自民・公明・維新・希望推薦=の応援のため宮古入りした。同日、平良西里の交差点で遊説を行い「産業の振興、県民所得の向上など、各種課題を抱えるこれからの沖縄の未来を託すことができるのは佐喜真氏だけ。大激戦のこの選挙戦を宮古の有権者の力で勝利に導いてほしい」と支持を呼び掛けた。

 菅官房長官は「まさに、今回の選挙は沖縄の未来を決める大事な選挙。政府は、国家戦略として沖縄の振興策を応援している。宮古の振興発展についても責任を持って行いたい」と述べた。

 「沖縄の未来をひらく県民の会」宮古連合支部の支部長・下地敏彦市長は「昨年の衆議院選挙でも宮古の票で選挙区から国会議員を誕生させた。今回も新知事を宮古の票で誕生させるために、菅官房長官も来島してくれた。しっかり頑張って勝利しよう」と訴えた。

 最後は、会場に詰め掛けた支持者と一緒に「ガンバロー三唱」を行い、選挙戦勝利に向けて気勢を上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!