05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
教育・文化 社会・全般
2010年12月11日(土)9:00

台湾、韓国交流団が来島/真太陽国際書道展

きょう、「大席書会」に出席へ


来島した韓国書画交流団の皆さんら=10日、宮古空港

来島した韓国書画交流団の皆さんら=10日、宮古空港

 第7回真太陽国際書道展(主催・同実行委員会)に参加するため、台湾と韓国の交流団計約40人が10日、来島した。きょう11日に行われる表彰式や記念パーティー、各国の書家らが実演する「大席書会」に参加する。


 姉妹都市の台湾・基隆市からは台湾蘭亭書画交流団の20人が来島した。同行した柯水源副市長らは、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を表敬訪問した。
 柯副市長は「宮古の子どもたちのレベルは素晴らしい。楽しみにしている」と話した。下地市長は「年々盛んになっている。今後も交流を深めたい」と歓迎した。

 午前には韓国書画交流団の19人が来島。伊志嶺亮実行委員長らが宮古空港で出迎えた。

 朴正圭団長は「空から見てきれいな島だと思った」と宮古の印象を語った。伊志嶺実行委員長は「大勢来島し、書道展がにぎやかになる」と喜んだ。
 書道展会場の市総合体育館では、きょう11日午後3時からセレモニーが、同分からは大席書会がそれぞれ行われる。

 表彰式と記念パーティーは、ホテルアトールエメラルド宮古島で開かれる。表彰式は同日午前10時から、パーティーは午後6時からとなっている。

 同書道展は8日に開幕。入場無料。12日まで。第26回国際蘭亭筆会書法展日本・宮古島展と合同開催されている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!