04/17
2025
Thu
旧暦:3月20日 仏滅 丙 
社会・全般
2019年1月26日(土)8:58

資源ごみなど216㌧処理

市クリーンセンター
リサイクル棟稼働1カ月


搬入された資源ごみを重機で運んだ(資料写真)

搬入された資源ごみを重機で運んだ(資料写真)

 缶や瓶、ペットボトルなどを再資源化する宮古島市クリーンセンターリサイクル

棟が、本格稼働から25日で1カ月となった。市環境衛生課によると、この期間に

搬入された資源ごみなどは計216・5㌧だった。搬入量は処理能力内となってお

り、施設は順調に稼働しているという。


 内訳は粗大ごみが最も多く121・2㌧。次いで瓶・危険物が42・5㌧、缶が

28・5㌧、ペットボトルが24・4㌧となっている。

 同施設で取り扱うリサイクル処理対象物は、不燃・粗大ごみ、缶、瓶類、ペット

ボトルで、選別や破砕、圧縮などを行い、資源として再利用している。

 機械化によって処理能力が向上し、公害防止と環境保全を最優先に、安全で安定

的・衛生的なリサイクル処理を行う。

 1日(5時間)の処理能力は計11㌧。内訳は不燃・粗大ごみが6㌧、瓶類が2

㌧、缶が2㌧、ペットボトルが1㌧となっている。

 同施設は、クリーンセンターの西側に隣接。鉄筋コンクリート造りの2階建てで

、敷地面積は2512平方㍍、延べ床面積は4351平方㍍。総事業費は億27

84万円。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!