05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
教育・文化
2019年2月9日(土)8:57

古謝野乃さん準グランプリ/県ソロコン

宮國教育長に入賞を報告


宮國教育長(後列左端)に報告した準グランプリの古謝野乃さん(前列右端)と関係者=8日、市教育委員会

宮國教育長(後列左端)に報告した準グランプリの古謝野乃さん(前列右端)と関係者=8日、市教育委員会

  吹奏楽の個人的技能向上を図ることを目的に第44回県ソロコンテスト(主催・県吹奏楽連盟)がこのほど、うるま市石川会館で開かれた。中学校の部には県内から97人が参加。審査の結果、古謝野乃さん(アルトサクソフォン、平良中1年)が見事準グランプリに輝いた。下地桃愛さん(フルート、同2年)、目取眞千華さん(シロフォン、北中2年)、長嶺ゆいさん(マリンバ、同)がそれぞれ金賞を受賞した。市教育委員会の宮國博教育長に8日、報告が行われた。

 宮古地区吹奏楽連盟の池城健会長が同コンテストの結果を報告。北中吹奏楽部の長浜靖顧問は「コンテストでは、4人とも楽しく演奏していた。さらなる進歩が期待できる」と述べた。

 古謝さんは「準グランプリを取れるとは思わなかった。とてもうれしかった」と喜びを語った。下地さんら3人は「最後まで楽しく演奏出来た」「自分の満足できる演奏だった」などと振り返った。

 宮國教育長は「素晴らしい成績を上げた」とたたえた上で「これからも楽しみながら一生懸命練習してください。イベントなどにも積極的に参加して、多くの人に吹奏楽を知らせてください」と激励した。

 最後は、全員で記念撮影を行い、生徒たちは晴れ晴れとした表情を見せていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!