05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
政治・行政
2019年4月12日(金)8:55

特別交通取り締まり実施/宮古島署

県警交機白バイ隊出発式


出発式で交通ボランティアらの前に整列する白バイ小隊(左から、島袋巡査部長、宮本巡査長、大城巡査長と神里巡査長)=11日、宮古島署

出発式で交通ボランティアらの前に整列する白バイ小隊(左から、島袋巡査部長、宮本巡査長、大城巡査長と神里巡査長)=11日、宮古島署

 県警交通機動隊(交機)白バイ小隊の特別交通取り締まりの出発式が11日、宮古島署で、交通ボランティアや心愛保育園の園児らが参加して行われた。同白バイ隊(隊員=島袋尚太巡査部長、宮本亜依巡査長、神里阿侑香巡査長、大城梓巡査長)は、交通取り締まりのほか、14日に開催される、第35回全日本トライアスロン大会で先導を務める。

 夏場の観光シーズンに向け、レンタカー関連や自動二輪車が絡む交通事故発生が懸念されることから、宮古島署(上運天幸徳署長)は、県警交通機動隊白バイ小隊の応援を得て、この日特別取り締まりの出発式が行われた。

 上運天署長は「この特別取り締まりは、昨年、二輪車が関係する人身事故が16件発生していることや、ゴールデンウイークや夏本番を迎え、交通事故の増加が懸念されることから、事故防止と交通安全思想の普及高揚を図るため、白バイ隊の応援を得て実施する」とあいさつした。

 宮古島地区交通安全協会の新里孝行会長は「この出発式を機に、宮古島から交通事故が少しでも減るように協力して頑張ろう」と述べた。

 来島した白バイ隊の班長を務める島袋隊員が「白バイによる交通取り締まりを実施する」と上運天署長に申告した。

 出発式では隊員による白バイのアトラクション走行や心愛保育園(砂川美恵子園長)の4、5歳児による遊戯などが披露された。

 出発式後、白バイ隊は参加した関係者らに見送られ、特別取り締まりに出発した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!