05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2010年12月25日(土)9:00

城辺GB場の完成祝う

6面コート、休憩所4棟整備


このほど完成した城辺ゲートボール場

このほど完成した城辺ゲートボール場

 城辺総合運動公園内の城辺ゲートボール場の完成を祝う祝賀会が24日、城辺公民館で行われた。ゲートボール協議会や老人クラブのメンバーが多数参加して念願のGB場完成を盛大に祝った。新しく整備したGB場には6面のコートと4棟の休憩所が設置された。


 GB場の整備については宮古島市GB協議会が昨年7月に市に要請。同年のうちに6面コートを整備し、今年11月には休憩所も完成させた。

 祝賀会には下地敏彦市長や市議会の下地明議長も出席。市GB協議会の喜屋武盛吉会長は「この大事な場所で健康増進のためのゲートボールを楽しみながら社会のために頑張りたい。GB場は市全体の宝です」とGB場整備に関わった関係者に感謝を込めた。

 下地市長は「子や孫のためにも、あのコートを使ってますます健康になって下さい」と激励。下地議長は「あの素晴らしいコートに県大会も誘致できるよう頑張ってほしい」などと話した。

 市老人クラブ連合会の上里寛昌会長は「このGB場で健康増進と生きがいづくりに努め元気な100歳に向けて頑張ろう」と祝福と激励を述べた。

 その後の祝賀会は複数の余興で盛り上がりを見せた。参加者は乾杯を繰り返しながら新しいゲートボール場の完成を祝っていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!