05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2019年5月29日(水)8:56

高度プロジェクト支援

ものづくり補助金説明会/県中央会


県中小企団体中央会の上原課長補佐(右)から説明を受ける関係者=28日、宮古島商工会議所

県中小企団体中央会の上原課長補佐(右)から説明を受ける関係者=28日、宮古島商工会議所

 県中小企業団体中央会は28日、宮古島商工会議所で「2019年度ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」公募説明会を開いた。同中央会支援課の上原英樹課長補佐は「気軽に相談するように」と呼び掛けている。公募締切日は6月24日(当日消印有効)。

 この事業は、「コネクテッド・インダストリーズ」の取り組みを日本経済の足腰を支える中小企業・小規模事業者等にも広く普及させるべく、事業者間でデータを共有・活用することで生産性を高める高度なプロジェクトを支援するもの。

 加えて、地域経済をけん引する事業がもたらす地域経済への波及効果をより高めるため、地域経済けん引事業計画の承認を受けて連携して事業を行う中小企業・小規模事業者等による設備投資を支援する。

 中小企業・小規模事業者等が複数(2~10者)で連携での取り組みの支援であることから、1者のみの応募はできない。

 今回の補助金額は企業間データ活用型が100万~2000万円。地域経済けん引型が100万~1000万円。

 問い合わせは同中央会(電話098・860・2525、ファクス098・862・2526)へ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!