05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2019年5月31日(金)8:56

企業10社が自社特徴PR/新規高卒職業紹介連絡会議

採用企業と意見交換


企業の担当者から業務内容などについての説明を聞く参加者=30日、ハローワーク宮古

企業の担当者から業務内容などについての説明を聞く参加者=30日、ハローワーク宮古

 新規高校卒業予定者職業紹介業務連絡会議の2019年度第1回会議が30日、宮古公共職業安定所(ハローワーク宮古)で開かれた。その中で、企業採用担当者との情報交換会が行われ、新規高卒者の採用を予定している企業10社が参加し、自社の特徴などをPRした。

 同連絡会議は市内4高校と宮古特別支援学校の校長と進路担当教諭や、沖縄労働局、ハローワーク宮古の担当職員らで構成。毎年度、2回の会議を開催している。

 今回の情報交換会には、宮古島東急ホテル&リゾーツ、沖縄UDS、オーシャンズリゾート、パニパニファームキャステム、農業生産法人かぎすま宮古、宮古観光開発、パラダイスプラン、南西楽園リゾート、下地診療所合同会社、ひろし不動産の10社が参加した。

 各社の採用担当者らは、会社の業務内容や労働条件、新規高卒者を採用したい理由などを紹介するなどして各学校に自社をPRした。

 情報交換会前の会議では、2019年度新規卒業者の就業問題に関する申し合わせ事項や、18年度卒業者の就職状況の確認などが行われた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!