05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2019年12月17日(火)8:56

建設の進捗立は25・8%/宮古空港施設増築工事

来年9月の供用開始へ


順調に工事が進められている施設増築工事=16日、宮古空港

順調に工事が進められている施設増築工事=16日、宮古空港

 大幅に増えている観光客に対応するため、搭乗待合室などを拡張する増築工事を進めている宮古空港ターミナル(下地義治社長)は16日、11月末現在における同工事の建築、電気、機械それぞれの進捗(しんちょく)率を発表した。それによると、建築は25・8%、電気は15・2%、機械は31・0%となっている。

 今回の増築工事では、ターミナルビルの西棟となる搭乗待合室側の1階部分を661平方メートル、2階部分を550平方メートル、東棟となる到着口手荷物引き渡し場側の1階部分を190平方メートル、2階部分を159平方メートル増築する。

 今後の工事予定については、待合室が来年1月に地下タンク設置や内装工事などを予定している。

 手荷物引き渡し場は、同1月にエスカレーター設置と内装工事、同4月にはベルトコンベアの改修などを予定している。

 同空港ターミナルの川満勝也専務は「今年は台風が多かったことで工事に若干の遅れはあるものの、全体的には順調に進んでいることから、来年9月には予定通り供用開始できると思う」と話した。

 今回の増築工事により、西棟2階搭乗待合室の座席数は現在の410席から160席増えて570席となる。

 また東棟1階の手荷物引き渡し場では手荷物が運ばれてくるターンテーブルが現在の33・6メートルから約14メートル延伸され、対応能力が強化される。

 工期は2020年8月末までで、事業費は全体で約8億3700万円。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!