05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2011年1月7日(金)9:00

団員ら威勢良く放水/多良間村消防出初め式

新春に士気高める


消防車の操法訓練を披露する団員たち=6日、多良間村役場前

消防車の操法訓練を披露する団員たち=6日、多良間村役場前

 【多良間】多良間村で6日、新春恒例の消防出初め式(村主催)が行われた。消防団員25人と関係者らが参加。消防車の放水などで士気を高め、新年の活動に決意を新たにした。


 出初め式では最初に、団員6人に、永年勤続章(県消防協会長表彰)を伝達した。

 下地昌明村長は「村民の安全・安心な暮らしに寄与する団員の崇高なる活動に感謝する。今年も『備えあれば憂いなし』と活動に精進してほしい」と訓示した。

 豊見城玄淳副議長が祝辞を述べ、住民の生命・財産を守る団員の活動に感謝の意を表した。

 一日消防団長の兼本奈緒さんは「今後とも団員としての自覚と誇りを持って、無災害の多良間村づくりに努力していく」と決意を新たにした。
 放水は村役場前で行われ、団員らが手にした消防車のホースから水が勢いよく噴き出した。

 表彰を受けた皆さんは次の通り。(敬称略)
 羽地健▽垣花実▽奥原博樹▽嘉味田新一▽垣花剛▽比嘉英秀


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!