04/29
2025
Tue
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
政治・行政 産業・経済
2011年1月8日(土)9:00

工期内完成に向け工事進む/平良港第1ふ頭 集積保管施設


3月8日の工期に向け順調に工事が進む集積保管施設=7日、平良港第1ふ頭

3月8日の工期に向け順調に工事が進む集積保管施設=7日、平良港第1ふ頭

 宮古島市が平良港第1ふ頭に建設中の、集積保管施設工事が順調進んでいる。市港湾課によると工事は現在、上屋側面の2回目の型枠と配筋工事中で、今月中にはスラブ打ちと屋根部分を支える型枠の解体工事を進める。3月8日の工期までには完成の予定という。


 同工事の請負額は2億6145万円で、このうち3分の1が国土交通省からの補助。残りの3分の2のうち9割を総務省からの交付金でまかなう。市の負担は約2000万円。請負企業は先嶋建設と久仲工建特定建設工事業体。
 同施設は鉄筋コンクリート構造平屋、1649平方㍍。平良港再編事業に伴い、これまで第3ふ頭の埋め立てにより使用できなくなる。これまで同ふ頭を利用していた船舶が第1ふ頭に接岸するため、貨物の取扱い施設が必要になることから建設が進められている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!