11/24
2024
Sun
旧暦:10月23日 友引 辛 
政治・行政
2020年6月23日(火)9:00

起債償還計画 大幅見直しか/クルーズ船受入施設

再開見通せず財源不透明/コロナ影響 22年度から支払い開始
市議会一般質問で真栄城氏質問


クルーズ船の受け入れ施設について質問する真栄城徳彦氏=日、市議会議場

クルーズ船の受け入れ施設について質問する真栄城徳彦氏=日、市議会議場

 新型コロナウイルス感染拡大によるクルーズ船需要の消失で、平良港に整備されているクルーズ船受け入れ施設の起債償還計画に与える影響が懸念される。コロナの収束とクルーズ船再開の見通しが立たず、起債償還の財源となる岸壁を利用する「係船料」が当て込めないためだ。市の計画によると、元金償還は2022年度に始まり、利子を含めて年間約6170万円を17年間にわたって支払わなければならない。年間係船料1億5000万円が吹き飛べば、償還計画の大幅な見直しを迫られる。

 平良港の受け入れ施設をめぐる起債償還計画は、22日の市議会6月定例会一般質問の中で示された。真栄城徳彦氏の質問に、大嶺弘明建設部長が答えた。

 受け入れ施設の整備に係る総事業費11億7020万円のうち起債は10億9520万円と答弁。償還は3年間の元金据え置き期間を含めて20年間設定されているという計画を説明した。

 償還の財源は寄港するクルーズ船に課す1㌧当たり14円の係船料で、予測寄港数や船の平均トン数から試算して年間約1億5000万円が見込まれている。

 ただ、新型コロナの影響でクルーズ需要は激減しており、コロナ以前は年間100回を超えた平良港への寄港は2月以降ぴたりと止まった。受け入れ施設と直結するクルーズ船専用の新しい岸壁が完成しているにもかかわらず、今は供用開始の時期も見通せない。

 世界中で感染が広がる新型コロナが収束に向かわない限り再開はなく、クルーズ需要の回復は一定の期間を要すものとみられる。長期化すれば船の係船料が入らず、償還金の財源を失いかねない。状況によっては起債償還計画の大幅な見直しが必要になりそうだ。

 真栄城氏はこのほかにも新型コロナ関連で複数の質問を行った。国、県、市の助成事業を聞いたり、市が補正予算に盛り込んだ予備費の使途を確認したりしながら、各種支援が確実に行き渡るよう求めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!