05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
政治・行政 社会・全般
2011年1月28日(金)9:00

校舎改築工事が起工/平良中

10月にも供用開始 関係者集い安全祈願


くわ入れを行い改築工事の安全を祈願する長濱政治副市長(中央)ら関係者=27日、平良中学校

くわ入れを行い改築工事の安全を祈願する長濱政治副市長(中央)ら関係者=27日、平良中学校

 平良中学校校舎改築工事の安全祈願祭が27日午前、同校で行われた。神事には宮古島市の長濱政治副市長ほか工事関係者が集い、工事の無事故無災害を祈願した。改築工事は10月完了を予定、同月から供用を開始する。


 新校舎の総事業費は5億9000万円。建物面積1225平方㍍で鉄筋コンクリート造りの3階建て。普通教室を15室造り教育環境を充実させる。雨水をためる設備も造り、ためた水は花の栽培活動などで役立てる。

 神事では関係者がくわ入れや玉串奉奠を行い、工事期間中の安全と新校舎で学ぶ生徒たちの健やかな成長を祈願した。

 発注した宮古島市の長濱副市長は「新しい校舎の建設で教育環境が向上する。その新しい校舎で、生徒たちがさらに学問やスポーツに頑張ることを期待している」と話した。

 野原敏之校長は「子どもたちや職員、地域の思いを取り入れた設計なので完成するのが楽しみ。これまで同様に文化、スポーツ面で活躍する生徒の育成に努めたい」と新校舎の完成に期待を込めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!