05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
イベント 社会・全般
2011年1月30日(日)9:00

学習の成果、舞台や展示で/ゆいみなぁフェスタ

多彩なイベント満喫


美しいハーモニーを披露するコーラス・ホップ=29日、市働く女性の家ゆいみなぁ

美しいハーモニーを披露するコーラス・ホップ=29日、市働く女性の家ゆいみなぁ

 市働く女性の家ゆいみなぁ(砂川道子館長)で29日、ゆいみなぁフェスタ2010年が開かれた。同施設を利用する団体が学習の成果を発表。来場者らは、コーラス・ホップの美しいハーモニーなど多彩なイベントを満喫した。


 男女共同参画社会の実現に向けた啓発活動と情報交換の場とするのが目的。

母親が子どもの書道を見付けて喜んでいた

母親が子どもの書道を見付けて喜んでいた

 舞台では、合唱や和音の会の箏演奏、3B体操が披露された。観客らは、大きな拍手を送っていた。
 各会場では、パッチワークやエコクラフト、書道、俳句、短歌、生け花の作品を展示。親子連れが訪れ、母親が子どもの作品を見付けて喜んでいた。

 スローフード研究会が、おにぎりや紅白なます、パパイアとニラ炒めなどの料理を作り、来場者らに無料で振る舞った。

 また講師に招かれたおきなわ女性財団の珍田隆子さんが「コミュニケーションに使える実践心理学講座」と題して講演した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!