04/03
2025
Thu
旧暦:3月6日 友引 壬 
社会・全般
2021年6月25日(金)9:00

きょうから接種券発送/来月7日一般予約開始

集団接種は14日スタート/コロナワクチン64歳以下


集団接種スケジュール/コロナワクチン個別接種予約先一覧

集団接種スケジュール/コロナワクチン個別接種予約先一覧

64歳以下を対象とする新型コロナウイルスのワクチン接種が本格化する。市の対策室はきょう25日から接種券を順次発送する。基礎疾患がある人らの先行予約を7月6日まで受け付けた後、12~64歳の予約を同7日から受け付ける。集団接種は同14日に始める。各医療機関での個別接種も同時に進め、9月末までには希望する全市民へのワクチン接種を終えたい考えだ。

優先度の高い65歳以上の接種率は70%を超えて一定のめどが付いた。これを受けて、12~64歳のワクチン接種を加速させる。

集団接種は市役所で実施される。先行予約の対象は呼吸器疾患や心臓病、腎臓病、高血圧、糖尿病等の基礎疾患を有する人。そのほか高齢者施設、障がい者施設の入所者や従事者を優先的に受け付けていく。該当する市民は、接種券が手元に届けば7月6日までに予約することができる。

先行予約の対象にならない市民の予約は7月7日から受け付ける(表参照、Aグループ)。ただ、7月分の定員に達すれば受け付けは締め切られる。8月分の予約(同、Bグループ)は同2日から受け付ける。

定員は、A、Bの各グループともに4200人。

個別接種の予約や接種期日については各医療機関の対応に委ねられるが、集団接種と同様、接種券がないとワクチンは打てない。

児童生徒の接種については文部科学省が22日、学校での集団接種は「現時点で推奨するものではない」と各都道府県に通知した。

市はこの通知に沿った形で学校での集団接種は行わず、一義的にはかかりつけ医がいる医療機関での接種を勧めている。ただ、市が実施する集団接種でも医師や看護師を配置することから接種は可能。予約の受け付けを拒むことはない。

16歳未満の接種について文科省は、原則として保護者の同意および同伴を求めている。市も同様の対応を保護者に呼び掛けている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!