04/30
2025
Wed
旧暦:4月2日 大安 戊 
産業・経済
2010年5月30日(日)14:57

マンゴー、早くも店頭に/出荷ピークは来月下旬

市内スーパーの店頭に並ぶマンゴー

市内スーパーの店頭に並ぶマンゴー

 2010年産マンゴーの収穫が始まり、市内の一部スーパーで並ぶようになった。夏の味覚マンゴーは、贈り物として人気。今年の出荷のピークは、平年より早い6月下旬を見込んでいる。

 
 下地上地の農園では、10日ごろから赤く色づいた完熟マンゴーの収穫・出荷が始まった。作柄は平年並みの反収800㌔程度。1本の枝に1個仕立てた実は大きく、1個800㌘のビッグサイズも多い。
 
 販売先は、本土などに住む長年の固定客が約6割。中には、グループで購入し分け合って食べる女性のグルメ客もいるという。4割は、大手スーパーや市場に出している。
 
 甘くて香りが良く、とろり食感の宮古産完熟マンゴーは、全国的に評判。価格は今年も高値スタートという。出荷量は402㌧を予想し、昨期より50㌧以上の量が見込まれている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!