11/22
2024
Fri
旧暦:10月21日 赤口 己 
農林・水産業
2022年5月19日(木)9:00

手取り額7割減の可能性/伊良部21-22年キビ

交付金対象期限は今月末/長雨影響、関係者危機感

 

ハーベスターが稼働し、キビを刈り取っていた=18日、伊良部島

ハーベスターが稼働し、キビを刈り取っていた=18日、伊良部島

長雨によって機械刈りが進まないため、伊良部地区の2021―22年産サトウキビ(原料)の搬入が終了していない。国の交付金対象期限の今月31日までに搬入できない場合、農家手取り額が約7割減になるため、関係者は危機感を募らせている。刈り取られていないキビは約6000㌧。ハーベスターの稼働台数を増やすなど対応しているが、残り2週間を切り、厳しい状況となっている。

宮古製糖伊良部工場によると、1㌧当たりの農家手取り額は2万4200円。このうち国の交付金は1万6860円と大部分を占めており、カットされれば農家にとって死活問題となる。

同工場は昨年12月1日に操業を開始し、当初は4月半ばの終了を見込んでいた。長雨など天候不良でハーベスターが止まり、何度も操業休止に追い込まれた。

現在は他地区からハーベスターを運び、伊良部地区で稼働させているほか、工場職員らが手刈りを行うなど対応している。18日は天候が回復。小型のハーベスターが稼働していたが、19日以降は雨の予報が続いている。

ハーベスターの作業員は「5月に入って動かせたのは4日だけ。雨が降っては何もできない。月末まで全部刈り取るのは厳しいと思う」と表情をゆがめた。

農林水産省の担当課は「状況は聞いている。手刈りも含めて体制を整えて、一日でも早く収穫を終えるよう伝えてある。生産者に迷惑が掛からないようにしてほしい」と話した。

交付金の期限について地元関係者は「手刈り全盛期の時代に決めた時期であり、天候に左右される機械刈り中心の現在には合ってない。国には時期の見直しを検討してほしい」と強調した。

一方、宮古製糖多良間工場は、残り1100㌧で搬入を終了する。天候にもよるが順調にいけば25日に搬入を終える予定という。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

2024年11月14日(木)9:00
9:00

牧山公園活用へ要望集約/市観光商工課

構想策定へ整備方針説明/地域住民との意見交換会   市観光商工課(砂川晃徳課長)は12日、伊良部牧山公園活用基本構想の策定に向けた伊良部地域住民との意見交換会を伊良部球場会議室で行った。事務局が展望台や周辺整備など市観光推進協議会の議論を基にまとめた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!