社会・全般
2022年8月16日(火)8:56
琉銀に回収ボックス第1号/学生服リユース事業で設置
宮古ガス
子育て世帯支援事業として学生服リユース事業に取り組む宮古ガス(富山忠彦社長)は15日、琉球銀行宮古支店(新垣盛志郎支店長)に第1号の「学生服回収ボックス」を設置した。同日、同支店内で会見した富山社長は「本当に感謝している。島の子供たちを支援してくれる企業が増え、地域貢献活動がより広がればうれしい」と語った。
宮古ガス
子育て世帯支援事業として学生服リユース事業に取り組む宮古ガス(富山忠彦社長)は15日、琉球銀行宮古支店(新垣盛志郎支店長)に第1号の「学生服回収ボックス」を設置した。同日、同支店内で会見した富山社長は「本当に感謝している。島の子供たちを支援してくれる企業が増え、地域貢献活動がより広がればうれしい」と語った。
児童福祉週間で各施設 最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…
「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト 【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…