社会・全般
2022年9月25日(日)8:58
出土品で復帰前後振り返る
復帰50年記念展の解説会/市教委
沖縄本土復帰50年記念展「宮古島市の発掘調査からみた本土復帰50年」(主催・市教育委員会)の解説会が24日、市歴史文化資料館で開催された。生涯学習振興課の久貝弥嗣さんが、発掘調査や発見された遺物について説明。市民ら約10人が参加し、メモを取るなどしながら真剣な表情で聞き入っていた。
復帰50年記念展の解説会/市教委
沖縄本土復帰50年記念展「宮古島市の発掘調査からみた本土復帰50年」(主催・市教育委員会)の解説会が24日、市歴史文化資料館で開催された。生涯学習振興課の久貝弥嗣さんが、発掘調査や発見された遺物について説明。市民ら約10人が参加し、メモを取るなどしながら真剣な表情で聞き入っていた。
児童福祉週間で各施設 最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…
「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト 【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…