05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2011年4月6日(水)22:44

宮古島市福祉保健部長 國仲 清正さん(58歳)

各課、各支所との連携強化


國仲 清正さん(58歳)

國仲 清正さん(58歳)

 2005年10月の合併後は福祉関係の要職を担ってきた。部長就任に関して「福祉保健部は範囲が広いこともあり、プレッシャーはある」と話すが、福祉の充実に向けて決意は固い。「各課、各支所と連携を強化して取り組みたい」と言葉に力を込めた。


 国民健康保険税の徴収率向上を図る。「これまで同様、地道に徴収していく。市民の皆さんの話をしっかりと聞いた上で理解してもらい、徴収率を向上させたい」と話した。

 同税の減免措置に関しては「市民にあまり伝わっていない。今後は今まで以上に分かりやすい説明を広報に載せて市民に周知を図りたい」と周知を徹底する考えを示した。

 今後2~3年で大量退職する保育士の確保も重要課題だ。「保育所の運営に影響が出ないように、保育所のあり方検討委員会の中でしっかりと議論していきたい」と話した。

 國仲 清正(くになか・きよまさ)1953(昭和28)年2月8日生まれ。58歳。城辺下里添出身。琉大農学卒。79年、旧城辺町建設課で採用。2000年、同町住民福祉課長に昇任。05年10月の合併後は国民健康保険課長、生活福祉課長、児童家庭課長などを歴任し11年4月、福祉保健部長に就任。趣味はゴルフ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!