仲里さんら3組「豊見親賞」/宮古地区中文連
中学生が民謡、漫才披露/方言お話パフォーマンス大会
第12回方言お話パフォーマンス大会(主催・宮古地区中学校文化連盟)が28日、市未来創造センター多目的ホールで行われた。中学生が宮古方言で民謡や漫才などを披露。審査の結果、最優秀賞に当たる「豊見親賞」には、仲里奏音さん(平良3年)ら3組が選ばれた。
大会は、第28回宮古地区中学校総合文化祭の一環。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった。
宮古民謡、お話、パフォーマンスの3部門に市内6校から8組が出演し、地域に伝わる方言で練習してきた成果を発表した。
宮古民謡部門の豊見親賞に輝いた仲里さんは、伸びやかな歌声と三線演奏で「酒田川」を披露し、観衆を魅了。「練習に時間を割けなかったが、豊見親賞が取れてうれしい。聞いてくれる人が、きれいだと感じてもらえるよう歌った。これからも三線や民謡を頑張りたい」と喜んだ。
お話部門の豊見親賞を獲得した渡真利鈴華さん(上野2年)は「おばあと犬」を発表。おばあと飼い犬の関係を、身振り手振りを交えながら方言で表現した。
渡真利さんは「練習期間が短かく不安もあったが、本番の発表が一番良かった。楽しむことができた。豊見親賞をおばあに自慢がしたい。これを機に方言でおばあと話せるようになりたい」と笑顔で話した。
パフォーマンス部門の豊見親賞に選ばれたのは城東中3年の田名右京さん、平良昂三郎さん、福原叶夢さん。お笑い芸人「ミルクボーイ」の定番漫才ネタを「サタパンビン」に置き換え、笑いを誘った。
メンバーを代表して平良さんは「練習した成果が出せて良かった。方言ネタは初めてだったが、方言を知るきっかけになった。おじい、おばあと方言で話してみたいと思うようになった」と語った。
大会には漢那諒君(伊良部島小4年)がゲストで参加し、豪快なカツオの一本釣りの様子を表現して、大きな拍手を浴びた。