04/17
2025
Thu
旧暦:3月20日 仏滅 丙 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2011年4月14日(木)22:45

宮古島市財政課長 比嘉 弘一さん(49歳)

財政健全化へ全力投球


比嘉 弘一さん(49歳)

比嘉 弘一さん(49歳)

 「宮古島市の財政は短期的には合併(特例措置)の(地方)交付税があるので大丈夫。交付税が切れる2016年度以降を見据え(伊川秀樹)前財政課長も取り組んできた健全化を引き続き推進していく」


 4月1日付で県から派遣された。辞令交付後、「宮古島は元気がある。その元気が続くよう支えられれば」。名護市出身だが、宮古島市への思いは熱い。

 市の財政は国、県に頼り、自主財源率が低いのが実情だ。「依存財源率が高いと、市独自の事業が思うように展開できない」。安定継続した財政運営へ、自主財源の確保が課題となっている。

 解決に向けた取り組みとしては、行財政改革の推進を挙げるが、まずは「職員一人一人が意識を持って取り組めば、成果は出てくる」

 モットーは「継続は力なり」。中学、高校は卓球部に所属。インターハイ出場の経験を持つ。

 比嘉 弘一(ひが・ひろかず)1961(昭和36)年12月24日生まれ。49歳。名護市出身。琉大法文卒。85年県土木建築部土木総務課採用。総務部財政課、企画開発部企画総務課、総務部東京事務所主幹などを歴任し、2011年4月、宮古島市総務部財政課長に就任。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!