10/25
2024
Fri
旧暦:9月23日 先勝 壬 
政治・行政 社会・全般
2023年9月3日(日)9:00

救急出動件数は3924件/22年宮古島市

前年比791件の大幅増/消防本部「適正利用」訴え

 

宮古島市での救急出動

宮古島市での救急出動

宮古島市での2022年の救急出動件数は前年比791件増の3924件、搬送人数は662人増の3560人となり、いずれも過去10年間で最多の件数、人数となったことが市消防本部のまとめで分かった。搬送人数を傷病程度別で見ると、全体の56%が入院を必要としない軽症者だった。消防本部では救急車の適正利用を強く訴えている。

救急出動件数は、14年に前年比401件増の3208件と初めて3000件を超えた。翌15年は前年比146件の減となったが、その後、16年からは増加に転じ、17年に前年比80件増の3213件となり14年の件数を上回ると、18年、19年も年間件数の最多を更新した。

しかし20年は、前年比376件減の大幅減となった。その要因について消防本部警防課では「新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、不要不急の外出を自粛していたことが考えられる」と分析している。

翌21年には前年比91人増と再び増加に転じ、22年は700人を超える大幅増となり、過去最多件数を更新した。

搬送人数は、救急出動件数に比例する形で推移している。

搬送人数を傷病程度別に見ると、割合が最も多いのは56%の「軽症」。次いで「中等症」32%、「重症」10%、「死亡」2%となっている。

搬送人数を事故種別で見ると、「急病」が2347件と圧倒的に多く、全体の65・9%を占めている。次いで多いのは「一般負傷」の571人、「その他」325人、「交通事故」228人、「加害」23人などとなっている。

搬送人数の56%を軽症者が占めている現状について消防本部警防課では「このままでは真に緊急を要し、救急車が必要な人への対応が遅れてしまう可能性があり、救命率に影響が出る恐れがある」との懸念を示し「救急車の適正利用をお願いしたい」と訴える。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年10月12日(土)9:00
9:00

広島から初のチャーター便/JTA

ツアー客112人来島   日本トランスオーシャン航空(JTA)が運航する広島-宮古チャーター便が11日、宮古空港に到着した。ツアー客ら112人が2泊3日の日程で宮古観光を満喫する。同社によると11月は広島を含め4地域からチャーター便が就航するという。

2024年9月21日(土)9:00
9:00

地域クリエイターに学ぶ/商工会議所

講師に中村、安田さん/新商品開発セミナー   宮古島商工会議所は19日、地域クリエイターと一緒に考える特産品ブラッシュアップ&新商品開発セミナーを同所で開催した。中村美樹さん(クリエイティブファクトリー・パパラギ)、安田澄江さん(ミヤコブライド)らが…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!