04/03
2025
Thu
旧暦:3月6日 友引 壬 
社会・全般
2023年10月12日(木)9:00

総人口は5万5645人/市9月末現在

平良大幅増、3地区で減少

2023年度上半期総人口推移宮古島市の9月末現在での総人口は5万5645人で、4月末時点と比較して134人増加していることがこのほど、市市民課のまとめで分かった。前年度比では9月末は114人の増となっている。地区別に見ると4月末比で平良地区は大幅に増加している一方、城辺、上野、伊良部の3地区は減少となっている。

2023年度4月末の宮古島市の総人口は5万5511人だった。その後、5月末には前月比27人増の5万5538人、6月末は80人増の5万5618人、7月末は19人増の5万5637人、8月末は42人増の5万5679人と4カ月連続で前月を上回った。ただ9月末は5万5645人となり前月を34人下回った。

9月末の人口数を地域別に4月末と比較して見ると、平良地区は298人増の3万8501人と大幅に増加。下地地区は6人増の2975人となった。一方、城辺地区は63人減の5396人、上野地区は43人減の3906人、伊良部地区は64人減の4867人となり4月末の人数を40人から60人程度下回った。

3地区で人口は減少しているものの、平良地区の増加人数がそれを上回り、総人口としては4月末の人数を上回る結果となった。

各地区の9月末現在人口を前年度同月と比較すると、▽平良=320人増▽城辺=136人減▽下地=53人減▽上野=38人増▽伊良部=55人減-と、平良と上野の2地区は増加しているが、残る3地区は減少となった。

9月末現在の世帯数は3万89世帯で、4月末時点との比較では286世帯の増、前年度同月比では816世帯の増となっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!