05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
スポーツ
2023年12月19日(火)8:59

川満(宮古出身)が日本王者に/ボクシング・ライトフライ級タイトルマッチ

大内に2回TKO勝ち/「強いチャンプになる」

 

ベルトを手にした川満(中央)と知念さん(左)ら=17日、兵庫県神戸ポートピアホテル(提供写真)

ベルトを手にした川満(中央)と知念さん(左)ら=17日、兵庫県神戸ポートピアホテル(提供写真)

プロボクシングの日本ライトフライ級タイトルマッチが17日、兵庫県神戸ポートピアホテルで開催され、同級1位の川満俊輝(三迫)=宮古島市出身=が大内淳雅(姫路木下)に2回TKOで勝利し、新王者となった。チャンピオンベルトを巻いた川満は「ベルトを手に入れたのは一人の力ではなく、三迫ジムの皆さん、応援してくれる皆さんのおかげ。これから強いチャンピオンになってもっと輝きたい」と涙ながらに語った。関係者によると宮古出身者の日本王者は初めて。

川満は一回、緊張からか堅さが見られ、手数が少なかったが、二回はゴングとともに果敢に前に出た。

右ボディを叩き込んだ後、相手の左に右クロスを合わせ、顎を打ち抜いた。立ち上がった大内に対してすぐさまラッシュ。左右の連打でロープにくぎ付けにして棒立ちとなったところで、レフェリーが試合を止めた。

試合直後のインタビューで川満は「前回(アジア王者戦)敗れた時は、ボクシングをやめたい気持ちになった。みんなが支えてくれたのでタイトルマッチに戻ってこれた。皆さんに感謝している」と涙声で語った。

ライトフライ級のベルトは、宮古島から上京した際に面倒を見てくれたジムの先輩が、過去に持っていたベルトだとして「先輩の思いが詰まった絶対離したくないベルトだ」と語った。

高校時代に川満を指導した知念健次さんは、タイトルマッチを観戦。「試合前に檄(げき)を飛ばしに行ったが、必要がないくらいの落ち着きと気迫で、勝てると確信した。俊輝もチャンピオンになれる男だと信じていた」と感想を述べた。

試合を決めた右クロスは、高校時代に知念さんが徹底的に鍛え上げたという。大一番で恩師直伝の一撃が未来を切り開いた。

川満は、世界王者になった比嘉大吾、同じジムに所属する狩俣綾汰と同級生。高校時代から切磋琢磨(せっさたくま)してきた。宮原出身で宮古工業高校卒。この試合を含めてプロ戦績は10戦9勝1敗となった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!