11/25
2024
Mon
旧暦:10月24日 先負 壬 
教育・文化
2024年2月7日(水)9:00

学校給食を地元産づくし/栄養士が生産現場見学

16日に「みやーく食材の日」

 

田村さん(右)からジャガイモ栽培について説明を聞く栄養士ら=6日、城辺新城

田村さん(右)からジャガイモ栽培について説明を聞く栄養士ら=6日、城辺新城

学校給食の献立を地元産食材で賄う「みゃーく食材の日」(2月第3金曜日)を前に6日、日頃の献立を考える栄養士が地元の野菜生産農家を見学した。今月16日が「みゃーく食材の日」で地元産の野菜、肉、魚などを使ったカレー、フライ、サラダ、ゼリーが市内全校の給食で提供される。

栄養士の見学会は、市内で生産される農産物について理解を深め、給食メニューへの利用促進につなげようと行われた。ジャガイモ、ニンジン、ダイコン、メロン、イチゴ栽培農家4軒を訪ねた。

城辺新城のジャガイモ畑では栽培する田村快さんが植え付けや収穫、品種、品質などについて説明、栄養士らは熱心に耳を傾けた。宜保律子さんは「生産者がどういう思いで作っているのかを聞けた。子供たちに伝えることによって、食材に対する興味関心が高まると思う」話した。

市では地元産の農林水産物の生産振興と消費拡大を促進しようと、地産地消を推進している。2021年からは学校給食に特化したプロジェクトチームを編成して取り組み、地元産食材の利用率が向上している。

「みゃーく食材の日」は地元産のトウガン、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、ゴーヤー、豚肉、マグロ、パパイア、枝豆、キュウリ、アロエベラを使う。野菜は農家からJAあたらす市場を経由、パパイアは皆愛野菜工房、豚肉は宮古食肉センター、マグロのメンチカツは伊良部漁協、枝豆はファインヴェジタ、アロエゼリーはしろう農園とすべて地元から調達する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!