05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
イベント スポーツ
2011年4月23日(土)9:00

グエンベル「力出し切る」/トライ招待選手

共同会見で健闘誓う


互いの健闘を誓う招待選手。前列左からエロセグイ、桑原、塩野、後列左からフーラー、グエンベル、飯干、益田、ブロックヒン=22日、宮古島市総合体育館中庭

互いの健闘を誓う招待選手。前列左からエロセグイ、桑原、塩野、後列左からフーラー、グエンベル、飯干、益田、ブロックヒン=22日、宮古島市総合体育館中庭

 第27回全日本トライアスロン宮古島大会に招待されている選手が22日、宮古島市総合体育館中庭で共同会見を行い、互いの健闘を誓い合った。連覇を狙うカナダのウルフガング・グエンベルは「すべての力を出し切ることが目標」と語った。


 会見に臨んだのは海外勢が前回覇者のグエンベルをはじめ、ウクライナのアントン・ブロックヒン、スペインのエネコ・エロセグイ、オーストラリアのブライアン・フーラーの4人。国内招待選手は前回2位の飯干守道、同3位の益田大貴、同4位の桑原寛次、前回女子2位の塩野絵美。

 グエンベルは「暑さ対策が心配だが、レースを楽しむ。バイクは足を使いすぎないよう考え、得意のランにつなげたい」と語った。

 前回2位の飯干は「2週間前に風邪をひいたが、コンディションは戻っている。スイム、バイクでいかに粘れるかが勝負」と優勝を狙う。同3位の益田も「ランで前の選手をかわしたいので、バイクで外国勢に離されないように粘りたい」と抱負を話した。

 沖縄県から出場の桑原は「自分のペースを保つことが大切。リズムとペースを保って勝負するところで勝負したい。応援を背に、勝ちたいという気持ちを強く持って頑張りたい」と力強く話した。

 前回女子2位の塩野は「目標は優勝」ときっぱり。「いつも通り、行けるところまでいく」と語った。

 ブロックヒンは「バイクとランに力を入れる」と強調、エロセグイは「持てる力のすべてを出し切る」と全力競技を誓った。フーラーは「自分にプレッシャーをかけすぎないようにレースを楽しみたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!