環境・エコ
2024年5月17日(金)9:00
修学旅行でビーチクリーン/漂着ごみに認識深める
千登世橋中3年生
宮古島で修学旅行中の東京都豊島区立千登世橋中学校(小林豊茂校長)3年生118人によるビーチクリーン(主催・宮古島ビーチクリーンちゃんぷるー)が16日、高野海岸で行われた。同校のSDGs学習、海洋教育の一環で行われたもので、生徒たちが砂浜にあるペットボトルなどを拾い集め、宮古島で問題となっている海洋漂着ごみについて認識を深めた。
千登世橋中3年生
宮古島で修学旅行中の東京都豊島区立千登世橋中学校(小林豊茂校長)3年生118人によるビーチクリーン(主催・宮古島ビーチクリーンちゃんぷるー)が16日、高野海岸で行われた。同校のSDGs学習、海洋教育の一環で行われたもので、生徒たちが砂浜にあるペットボトルなどを拾い集め、宮古島で問題となっている海洋漂着ごみについて認識を深めた。
重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ 市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…
国からの支援豊富に 宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…