04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
イベント スポーツ
2011年4月25日(月)9:00

がんずう夫婦がスターター/喜屋武盛吉・ヒデさん

「全国に元気発信を」


スターターの大役を務めた喜屋武盛吉さんとヒデさん=24日、下地与那覇の前浜ビーチ

スターターの大役を務めた喜屋武盛吉さんとヒデさん=24日、下地与那覇の前浜ビーチ

 第27回全日本トライアスロン宮古島大会のスターターとして、喜屋武盛吉さん(82)、ヒデさん(83)夫婦が24日早朝、全出場選手のスタートを告げる号砲を放った。大役を務めた2人は「選手の皆さんには、全国に元気を発信してほしい」と期待を込めた。

 喜屋武さん夫婦は、高齢者も元気な島であることを世界にアピールしようと「がんずうスターター」に任命された。2人は「このような名誉ある大任をいただき感謝している」と笑顔で話した。


 2人は午前6時30分ごろ、船に乗って海上のスターター位置にスタンバイ。午前7時のスタートに合わせて号砲一発、全選手が一斉に泳ぎ始めた。集団で海に飛び出していく選手たちの圧巻の姿に声援も送り続けた。


 盛吉さんは「とても緊張したけど貴重な体験になった。ぼくたちのスタートの合図で選手が飛び出した。全員が完走することを願っている」と話した。ヒデさんは「最後まで元気で頑張ってほしい」と話し、それぞれ大任をやり遂げて安堵した表情を浮かべた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!