04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2011年4月25日(月)18:41

第27回全日本トライアスロン宮古島大会写真特集

第27回全日本トライアスロン宮古島大会

 

スタート前、「エイエイオー」と掛け声を上げ気持ちを高める選手たち

スタート前、「エイエイオー」と掛け声を上げ気持ちを高める選手たち

選手たちの安全を祈願しクイチャーを踊る司たち

選手たちの安全を祈願しクイチャーを踊る司たち

水しぶきを上げながら最初の種目スイム(3キロ)に挑む

水しぶきを上げながら最初の種目スイム(3キロ)に挑む

スイム(3㌔)を終えバイクへ移る選手に声援を送る観客

スイム(3㌔)を終えバイクへ移る選手に声援を送る観客

下り坂をスピードを上げて疾走する

下り坂をスピードを上げて疾走する

子どもたちもボランティアとして大活躍

子どもたちもボランティアとして大活躍

「頑張れー」「ファイトー」。鳴り物を手にメガホンで声援を送る子どもたち

「頑張れー」「ファイトー」。鳴り物を手にメガホンで声援を送る子どもたち

ナイスタイミング。バイクと併走しながら飲み物を手渡すボランティア

ナイスタイミング。バイクと併走しながら飲み物を手渡すボランティア

「がんばっぺ福島」と書かれたボードを手に声援

「がんばっぺ福島」と書かれたボードを手に声援

カボチャで作った「アララガマトウホク ワイドー」の文字が選手たちを和ませた

カボチャで作った「アララガマトウホク ワイドー」の文字が選手たちを和ませた

選手たちの頑張りにおじいさんも黙っておれない。バイクと一緒に走りながら熱い応援

選手たちの頑張りにおじいさんも黙っておれない。バイクと一緒に走りながら熱い応援

「がんばろう日本」。日の丸を振って「国民は一つ」をアピール

「がんばろう日本」。日の丸を振って「国民は一つ」をアピール

 

風を受けてペダルをこぐ選手たち

風を受けてペダルをこぐ選手たち

 

東平安名崎では満開のテッポウユリが選手たちの目を楽しませた

東平安名崎では満開のテッポウユリが選手たちの目を楽しませた

沿道に咲いた花が選手たちの一服の清涼感に

沿道に咲いた花が選手たちの一服の清涼感に

強い日差しが照りつける中、最終の種目ラン(195㌔)に挑む選手たち

強い日差しが照りつける中、最終の種目ラン(195㌔)に挑む選手たち

バイクコースの来間大橋。潮風を受けながら快調にペダルをこぐ選手たち

バイクコースの来間大橋。潮風を受けながら快調にペダルをこぐ選手たち

暑さが最後まで選手たちを苦しめた

暑さが最後まで選手たちを苦しめた

長丁場のラン。最後の力を振り絞ってゴール目指す選手たち

長丁場のラン。最後の力を振り絞ってゴール目指す選手たち

「冷たいスポンジをどうぞ」。エイドステーションでは選手と子どもたちとの交流が広がった

「冷たいスポンジをどうぞ」。エイドステーションでは選手と子どもたちとの交流が広がった

完走を願って腕にナンバーを書き入れる

スタート前に完走を願って腕にナンバーを書き入れる選手


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!