04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
スポーツ
2011年5月13日(金)9:00

代表選手が熱い戦い/高体連夏季総体

5会場で8競技開催


バスケット男子決勝で速攻からレイアップシュートを放つ宮高の選手=12日、宮古総合実業高校体育館

バスケット男子決勝で速攻からレイアップシュートを放つ宮高の選手=12日、宮古総合実業高校体育館

 2011年度高校夏季総合体育大会(主催・宮古地区高校体育連盟)は12日、宮古、総合実業、工業の3高校と市営テニスコート、市陸上競技場の5会場で8競技を開催した。各高校の代表選手は出場競技で、優勝や記録更新などを目指し日ごろの練習成果を競い合った。


 台風1号接近の影響で当初予定より開催日が1日順延となった今回の大会では、バスケット、バレー、サッカー、卓球、バドミントン、テニス、柔道、陸上競技の8競技を実施。今回、行われなかった剣道は22日の開催を予定している。

 バスケットは昨年に続き宮高が男女ともに優勝を果たした。バレーは男子が伊良部A、女子は宮高Aが、サッカーは宮高Bが制した。陸上競技では男子1500㍍と同砲丸投で宮古地区高校新記録が生まれた。

 会場には出場選手の友人や家族など多くの人が集まり、熱戦を繰り広げる選手たちに大きな声援を送っていた。

 同じ日、市民球場では地区高校野球夏季大会も開かれた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!