05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2011年5月13日(金)9:00

公園の遊具を点検/平良第一民児協

安全な遊び場づくりで


遊具の危険箇所を調査する委員たち=12日、平良東仲宗根・盛加越公園

遊具の危険箇所を調査する委員たち=12日、平良東仲宗根・盛加越公園

 平良第一民生委員児童委員協議会(砂川栄会長)は12日、子どもの遊び場点検を実施した。公園など16カ所を回りブランコや滑り台などの遊具を調べた。危険と思われる遊具などについては、市の担当部署に修理や撤去など改善を促していく。


 児童福祉週間の一環。約20人の委員が参加した。盛加越公園で行われた出発式で、同協議会の平良美千代副会長は「地域の子どもたちの健やかな成長を願い、安全に遊べる環境をつくろう」と呼び掛けた。

 この後、委員たちは、同公園を皮切りに▽荷川取緑地公園▽植物園子供の広場▽高野農村公園▽狩俣地区児童公園▽池間かつお公園-などを回り、ロープは切れていないか、階段や手すりは壊れていないか、金属の腐食はないかなど、実際に遊具に触れながら改善箇所を調査票に記入した。

 また、公園内に捨てられた空き缶やペットボトル、たばこの吸い殻などのごみを拾い集めて環境美化に努めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!