04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
政治・行政
2011年6月9日(木)9:00

陸上競技場が活動拠点に/市体育協会

看板設置し気持ち新た


看板を掲げる本村会長(右)と与儀会長=8日、宮古島市陸上競技場

看板を掲げる本村会長(右)と与儀会長=8日、宮古島市陸上競技場

 宮古島市体育協会(本村博昭会長)の事務所がこのほど市陸上競技場のメーンスタンド2階に移転した。8日、同所で看板設置式が開かれ、本村会長と市陸上競技協会の与儀透会長が入り口に看板を掲げた。本村会長は「活動の拠点が素晴らしい場所にでき、うれしい限り。官民一体となって活動したい」と述べた。


 市体協の事務所は各施設を間借りし、転々としていた。宮古島市勤労青少年ホームから5月29日に引っ越し作業を行った。

 市陸上競技場は今年3月に、メーンスタンドと外周スタンドの改修工事を終了。雨天時用のウオーミングアップコース、トレーニングルーム、写真判定機設置台、会議室、放送室などを完備している。

 本村会長は「ホームページを開設し、市民にリアルタイムで情報を発信できる。スポーツアイランド宮古島の振興、発展に多大な効果が上げられる」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!