05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
スポーツ
2011年6月22日(水)9:00

全国大会出場権を手に/高校男子走高跳

上原、下里君がい旋


上原君(中央)の全国大会出場を横断幕で祝福する学校関係者=20日、宮古空港

上原君(中央)の全国大会出場を横断幕で祝福する学校関係者=20日、宮古空港

 鹿児島県で開催された全九州高校総合体育大会・全国高校陸上競技選手権大会南九州地区予選の男子走高跳で3位入賞した上原晋之助君(宮工3年)と6位入賞を果たした下里佳也君(宮高3年)が20日帰島し、学校関係者から祝福を受けた。2人は岩手県北上市で8月上旬に開かれる全国高校総体(インターハイ)に県代表として出場する。


 宮古空港には、教諭や生徒たちが横断

全国大会へ出場する下里君(中央)を横断幕で出迎えた生徒たち=20日、宮古空港

全国大会へ出場する下里君(中央)を横断幕で出迎えた生徒たち=20日、宮古空港

幕を持って出迎え。上原君は、高校1年の時からインターハイを目指し今回、念願がかなった。「県予選の時(の2㍍1)より記録は落ちたが、全国に行ける。インターハイでは上位入賞を目指したい」と抱負を語った。南九州大会の記録は1㍍96だった。

 多良間勉校長は「念願の全国出場おめでとう。悪天候の中での3位入賞は素晴らしい。全国大会では宮古地区高校記録(2㍍4)を更新してほしい」と激励した。

 1㍍90を跳んだ下里君は「全国では2㍍11を跳ぶことが目標。課題の筋力を強化し臨みたい」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!