11/22
2024
Fri
旧暦:10月21日 赤口 己 
社会・全般
2011年9月24日(土)9:00

親子連れが航空行政学ぶ/空の日で空港内見学

市消防空港出張所で耐火服試着も


消防空港出張所で消防車を見学する参加者=23日、宮古空港内

消防空港出張所で消防車を見学する参加者=23日、宮古空港内

 一般の人たちに航空行政などを知ってもらおうと空の旬間にちなんだ空港内一周バスツアー(「空の日・空の旬間」実行委員会主催)が23日、宮古空港内で行われた。親子連れ90人が2回に分けて市消防本部空港出張所や滑走路周辺の航空保安施設、気象観測器などを見学し説明を受けた。毎回参加しているという藤田充代さん(37)は「飛行機が好きだし、普段は入れない所なので、子供たちに見せたいと思い今年も参加した」と話した。


 空港消防署では配備されている消防車両3台の運転席に子供たちが乗りその高さなどを実感した。参加者は2台の消防車の放水を見学したほか、消火活動の際に着用する耐火服を試着した。

 平良花鈴さん(南小6年)は「耐火服は重いし、暑かった。普段は見られないものがたくさん見られて楽しかった」と感想を述べた。

 また、家族5人でツアーに参加した殿村文彦さん(35)は「いつもは旅行などで機内からしか見られないので楽しかった。管制用の灯火も多いし思ったよりも広いと感じた」と話した。

 消防空港出張所の平良敏彦所長が「空港に配備されている消防車の役割は初期消火が中心」と話し、現在3台ある消防車は水での消火のほか、薬剤で酸素を遮断する窒息消火を並行して行うことなどを説明した。

 市空港管理事務所の洲鎌秀彦さんが「宮古空港は一日に52便の離発着がある。現在宮古空港で働いている人数は約400人。きょうの見学で、将来は空港で働いてみたいと思ってもらえればうれしい」と話した。

 航空保安施設について大阪航空局宮古空港監視レーダー事務所の宮里徹次長が、滑走路の南側に設置されている施設で航空機が着陸する際に進入コースを導くローカライザーの役割などを話した。

 那覇航空測候所宮古空港出張所の長濱和幸技官は風向風速計や雲の高さを測る雲底高度測定器などの説明をした。

 「空の日」の起源は1940年の「航空日」にさかのぼる。第2次大戦後は航空活動禁止のため一時中断した。53年に復活し、92年に民間航空再開40周年を記念して「空の日」に改称された。航空行政などに理解を深めてもらうことを目的に運輸省(現国土交通省)が9月20日の「空の日」から30日までを「空の旬間」と定めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

2024年11月14日(木)9:00
9:00

牧山公園活用へ要望集約/市観光商工課

構想策定へ整備方針説明/地域住民との意見交換会   市観光商工課(砂川晃徳課長)は12日、伊良部牧山公園活用基本構想の策定に向けた伊良部地域住民との意見交換会を伊良部球場会議室で行った。事務局が展望台や周辺整備など市観光推進協議会の議論を基にまとめた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!