05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
スポーツ
2011年11月2日(水)9:00

宮高、初の花園なるか/高校ラグビー県予選

きょう、古豪コザと決勝


初の花園出場を目指す宮高フィフティーン=10月31日、宮高グラウンド

初の花園出場を目指す宮高フィフティーン=10月31日、宮高グラウンド

 第91回全国高校ラグビーフットボール大会県予選の決勝が2日、名護21世紀の森ラグビー場で行われる。午前11時キックオフ。準決勝で名護を破り、勢いに乗る宮高は、初の花園(全国大会)への切符を懸け、コザと対戦する。主将の石垣航平は「この日のために1年間、練習してきた。持てる力をすべて出し切り、今年こそ優勝したい」と意気込みを語った。


 宮高は昨年に続き2年連続の決勝進出。大会11連覇中の名護に準決勝で逆転勝ちし、昨年の決勝で大敗した雪辱を果たした。

 決勝で対戦するコザは過去に優勝経験のある古豪。スピードを生かした攻撃が持ち味で、9月の名護市長杯では優勝している。

 宮高は創部7年目。友利肇志、仲間秀作、下地一真ら重量FWを生かしたモールと、スタンドオフの石垣を中心とした攻撃で初の頂点を目指す。

 渡嘉敷通大監督は「スペースを消すことで相手のスピードを防じたい。FW中心の攻撃で展開し、スローテンポの試合に持ち込みたい」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!