11/23
2024
Sat
旧暦:10月23日 友引 辛 
産業・経済
2011年12月10日(土)9:00

10年の歩み振り返る/県きび生産法人連絡協宮古支部

キビ産業の発展誓う


多くの関係者が出席し10年の歩みを振り返った式典=9日、JAおきなわ宮古地区機械化営農センター

多くの関係者が出席し10年の歩みを振り返った式典=9日、JAおきなわ宮古地区機械化営農センター

 県さとうきび生産法人連絡協議会宮古支部の設立10周年記念式典が9日、JAおきなわ宮古地区機械化営農センターで開催された。組合員や行政機関、製糖会社、JAの役職員らが参加し、10年の歩みを振り返った。辺土名豊一会長は「今後とも、宮古の大切な基幹作物であるサトウキビを守り発展させる」と誓いを新たにした。


 同協議会宮古支部は、2001年7月に設立された。当初6法人でスタートした支部は、現在は17法人と県全体の40%を超えるまでに発展した。
 支部はこの間、植え付けから収穫までの機械化一貫体系を目指した作業の実演や、受託作業を積極的に実施。春植、株出の面積拡大推進活動も展開してきた。


 辺土名会長は「近年、春植、株出も多く見られ、機械に対する農家の関心も高まり、増産に向けた環境づくりができつつある」と、今後に期待した。
 環太平洋連携協定(TPP)に関しては「一難去って、また一難と、いつになれば安心して農業に専念できるか、生産者にとって先行き不安がある」と述べた。


 県宮古農林水産振興センターの仲宗根盛和所長は「会員には、これまで培ってきたノウハウの発揮や、サトウキビ産業をけん引する役割が求められている」と激励。10周年を契機にますますの発展を祈念した。
 県糖業振興協会の比嘉徹理事長(代読)は、「宮古は県全体の40%の生産を誇る地域」と生産意欲の高さをたたえた。
 式典後、懇親会を開き10周年の節目を祝った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!