04/30
2025
Wed
旧暦:4月2日 大安 戊 
イベント 環境・エコ
2011年12月14日(水)9:00

平良彩華さん(砂川中3年)最優秀賞/愛鳥週間ポスター原画コン

県最優秀賞を受賞した平良さんと全国審査に送付された作品=13日、県庁環境生活部長室

県最優秀賞を受賞した平良さんと全国審査に送付された作品=13日、県庁環境生活部長室

 【那覇支社】2012年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール(主催・日本鳥類保護連盟、県)の最優秀賞受賞者表彰式が13日、県庁で行われ、平良彩華さん(砂川中3年)が同コンクールの最優秀賞に選ばれ表彰された。同コンクールは、県内の小学、中学、高校から応募のあった作品を県で審査選抜し、最優秀作品9点を日本鳥類保護連盟に送付して全国審査を行い、来年度の愛鳥週間用ポスターの審査選考を行うもの。


 県内では小学校101点、中学校260点、高校58点の計419点の応募があり、その中から最優秀9点と優秀30点を選抜した。宮古地区からは平良さんのほか、優秀賞に下地龍斗君(平良中2年)、川根なつきさん(宮高1年)の作品が優秀賞を受賞した。

 最優秀賞に選ばれ、下地寛県環境生活部長から表彰状を授与された平良さんは「今年の終わりに大きな賞がもらえて、とてもうれしい。スズメの可愛らしい表情をイメージして描いてみた」と受賞の喜びを語った。

 下地部長は「今回、応募のあった作品は秀作ばかりでレベルが高かった。これからも自然をしっかり守り、鳥を可愛がる心を持ち続けてほしい」とあいさつした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!