05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2011年12月18日(日)9:00

「優しい心を分けて」/歳末たすけあい

中高生が街頭活動


募金への協力を呼び掛ける伊良部高校の生徒たち=17日、サンエーショッピングタウン宮古衣料館

募金への協力を呼び掛ける伊良部高校の生徒たち=17日、サンエーショッピングタウン宮古衣料館

 2011年度「NHK海外たすけあい」義援金街頭募金が17日、市内5カ所のスーパー前で行われた。


 日本赤十字社県支部宮古島市地区の要請を受けて、市内の中学生と高校生が参加し、買い物客らに「世界に笑顔を取り戻すにはあなたの支援が必要です」「あなたの優しい心を少し分けてください」と訴え、募金への協力を呼び掛けた。

 日本赤十字社などを通じて、世界各地で苦しんでいる人たちのための人道的活動に充てられる同募金。宮古でも毎年、募金期間に合わせ街頭募金活動が行われている。

 サンエーショッピングタウン宮古衣料館前では、冷たい風が吹く中で、伊良部高校の1年生4人と2年生7人が募金箱を手に買い物客に「戦争、災害、不衛生な環境で苦しむ人々のために協力をお願いします」と呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!