05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2011年12月18日(日)9:00

これからも良書と出会って/読書感想文コンクール

入賞した児童生徒を表彰


入賞した児童生徒に表彰状と記念品が贈られた=17日、市中央公民

入賞した児童生徒に表彰状と記念品が贈られた=17日、市中央公民

 宮古地区「読書感想文・感想画コンクール」の表彰式(主催・宮古地区学校図書館協議会)が17日、市中央公民館で行われ、入賞した小中学生が表彰された。


 表彰式では、主催者を代表して根路銘和子会長が「入賞作品の感性と表現力は素晴らしく、表彰を受ける皆さんの表情と目はいつもよりも輝いている。これからも良い本との出会いがたくさんあるよう願っている」とあいさつした。

 審査講評では、読書を通して命の大切さや親への感謝の気持ちなどが自分らしい表現で作品に反映されていることなどが紹介され、今後の積極的な読書が呼び掛けられた。

 そのほか、宮古教育事務所の野原敏之所長が「会場に展示された皆さんの感性豊かな作品を見てうれしく思う。本は人を元気づける力があり、読書は表現力や考える力を培わせてくれる。これからもたくさんの本を読んで読書を楽しんでほしい」と呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!