04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
スポーツ
2012年2月17日(金)9:00

大学野球キャンプ本格化

第一陣の平成国際大が来島


来島した平成国際大野球部のメンバーら=16日、宮古空港

来島した平成国際大野球部のメンバーら=16日、宮古空港

 大学・高校野球の春季キャンプの第一陣となる平成国際大学の選手40人が16日、来島した。宮古空港には宮古島観光協会の関係者が集まり、のぼりや民謡ショーで盛大に出迎えた。同大を皮切りに大学7、高校2の計9校、440人が3月中旬まで続々訪れ、各種大会に向けて調整を行う。


 今後来島するのは▽青森大(60人)▽阪南大(50人)▽関西国際大(50人)▽大谷大(45人)▽成美大(40人)▽八戸大(65人)▽横浜隼人高(55人)▽浦和学院高(35人)-となっている。

 平成国際大は下地球場などで29日まで実施する。大島義晴監督は「主に筋力トレーニングを行い、体が一回り大きくなった。これをうまく技術に転換させ、レベルアップを図りたい」と語った。

 主将の西野一樹さんは「宮古島でのキャンプを心待ちにしていた。この暖かな気候で汗を流し、優勝目指して頑張りたい」と決意を述べた。

 観光協会の平良勝之副会長は「皆さんのはつらつとしたプレーで、宮古島に元気を与えてほしい。チーム、個人の目標を達成し、良いキャンプになるよう期待する」と歓迎した。

 同大は関甲新学生野球連盟の1部に所属し、昨年の春季、秋季はともにリーグ5位。プロへは平野将光、牧田和久の2投手が社会人を経て西武ライオンズに入団している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!