05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
イベント スポーツ
2010年8月17日(火)14:34

あひる競争に笑いと歓声/伝統のたなばた運動会

「あひる競走」で力走する参加者ら=16日、伊良部運動公園

「あひる競走」で力走する参加者ら=16日、伊良部運動公園

 第24回伊良部・仲地たなばた運動会が16日、伊良部運動公園で開催された。旧暦7月7日の伝統行事。両地区の住民約1300人が参加し、年代別リレーなどの競技を行い、心地よい汗を流しながら親睦を深めた。
 大会は「ぷからすーぷからす かなすーかなす うむっしーうむっしゃーしー」がスローガン。小学生から60代以上までの100㍍走で始まり、輪回し競走や俵担ぎリレー、綱引きなどの多彩な種目が行われた。

 
 足ひれを履いて走る「あひる競争」では転倒する参加者が続出し、会場の笑いを誘った。最下位の走者には、見かねた応援団が並走しながら声援を送った。
 60歳以上による「老人リレー」では、若者に負けない力強い走りを披露した。ゴール前でデッドヒートを演じ、大いに盛り上がった。

 
 大会役員によると、同運動会は大正時代から続く伝統行事で、一時中断したが住民の総意で24年前に復活した。
 大会長の平良玄一郎さんは「大会は豊年祈願と両地区の融和を図ることが目的。継承、発展させるのは私たちの義務。この素晴らしい大会を後輩に引き継ぎたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!